はじめに
AGA治療を始めて約88日目(2ヶ月と4週間)が経過しました。今回は、頭皮の状態や髪の変化について写真をつけて詳しく報告します。
「治療を続けているけど、本当に効果があるの?」
「どのくらいで髪が生えてくるの?」
そんな疑問を持っている方にとって、私の経過が参考になれば幸いです。
現在の頭皮・髪の写真(88日目)



項目 | 状態 | コメント |
---|---|---|
頭皮の赤み | 改善 | 気にならないレベルまで回復! |
前髪の密度 | 変化なし | まだ目立った増加はなし |
前髪サイドの産毛 | 変化なし | これから濃くなることを期待 |
抜け毛の量 | 変化なし | いつも通り、特に増減なし |
変化や状態について
頭皮の赤みが改善!治療継続のポイントは「環境を整える」
AGA治療を始めた頃、ミノキシジルの影響なのか頭皮の赤みが気になっていました。しかし、今ではほぼ気にならないレベルまで回復!
これは、保湿クリームや洗髪シャンプー頭皮ケアの決定版が効果を発揮したのかもしれません。
✔ 赤み改善のために意識したこと
• 刺激の少ないシャンプー(アミノ酸系)を使用
• 洗髪後はしっかり乾かす(自然乾燥はNG)
• 頭皮をゴシゴシ洗わず、優しく洗う
もし、ミノキシジルを使い始めて頭皮が赤くなったりかゆみを感じる人は、このあたりを意識してみるといいかもしれません。
前髪のボリュームはまだ変化なし…でも焦らない!
正直なところ、前髪のボリュームに関しては、まだ大きな変化を感じていません。
見た目も、触ったときの感触もほぼ変わらず。ただし、これは想定内です。
AGA治療では、発毛を実感できるまでに3〜6ヶ月かかると言われています。私もまだ2ヶ月と3週目。ここで焦って諦めるのではなく、地道に続けていきます。
前髪サイドの産毛が濃くなることを期待!
今のところ前髪サイドの産毛に大きな変化はありませんが、産毛が生えているということは「髪が生える土壌はある」ということ。
今後濃くなる可能性は十分あるため、引き続き経過を観察していきます。
今後の対策&目標
目標 | 具体的な行動 |
---|---|
発毛を促進 | 生活習慣の改善 |
頭皮環境の維持 | 洗髪&保湿を継続、紫外線対策をする |
産毛の変化を観察 | 前髪サイドの様子をこまめに記録 |
AGA治療は「継続こそ力」です。大きな変化はまだ見えませんが、確実に前進していると信じて、今後も経過を共有していきます!
次回の報告もお楽しみに!