目次
はじめに
この記事でわかること
✅ デュタステリドのリアルな口コミ・評判
✅ 実際に使用した人の体験談(効果・副作用・感想)
✅ ミノキシジルとの違い&併用のポイント
✅ AGA治療を始める前に知っておくべきこと
デュタステリド(Dutasteride)は、AGA(男性型脱毛症)治療薬の一つ。プロペシア(フィナステリド)よりも強力な効果が期待できると言われていますが、実際のところはどうなのでしょうか?
この記事では、デュタステリドのリアルな口コミ・体験談をもとに、効果や副作用を徹底解説します。

1. デュタステリドとは? フィナステリドとの違い
デュタステリド(商品名:ザガーロなど)は、5α還元酵素の1型・2型を両方阻害し、DHT(ジヒドロテストステロン)の生成を抑えることでAGAの進行を防ぐ薬です。
デュタステリド | フィナステリド | |
---|---|---|
阻害する5α還元酵素 | 1型 & 2型 | 2型のみ |
DHT抑制率 | 約90% | 約70% |
効果の強さ | ◎(強い) | ◯(比較的弱い) |
価格 | 高め | 安め |
副作用のリスク | やや高い | 低め |
デュタステリドは、より広範囲にDHTを抑制できるため、フィナステリドで効果を感じにくい人にも有効とされています。
2. 【体験談】デュタステリドを実際に使ったリアルな口コミ・効果レビュー!

実際にデュタステリドを服用している人のリアルな体験談を紹介します。
① 30代男性:「3ヶ月目から抜け毛が減った!でも初期脱毛が怖かった…」
使用期間:6ヶ月
効果:抜け毛が減り、生え際の産毛が増えた!
AGAを意識し始めたのは30歳を過ぎた頃。シャワーのたびに排水口の抜け毛が気になり、頭皮の写真を撮ってみると、生え際が少しずつ後退しているのがわかりました。
最初はフィナステリドを半年ほど飲んでいましたが、効果を感じにくく、皮膚科の先生に相談したところ「デュタステリドの方がDHTを抑える力が強い」とのことだったので、思い切って切り替えました。
服用開始1ヶ月目
まさかの「初期脱毛」に直面。
シャンプーのたびに抜け毛が増えて、正直「失敗したかも…」と焦りました。
服用開始3ヶ月目
初期脱毛は落ち着き、抜け毛がかなり減ったのを実感。ドライヤー後の抜け毛の本数が半分以下に!
服用開始6ヶ月目
髪のボリュームが増えた感じがする。特に生え際に産毛が生えてきて、前よりも髪型が決まりやすくなった!
正直、副作用の心配もありましたが、僕の場合は特に性欲減退などの症状はなし。 ただ、最初の初期脱毛が怖かったので、これから始める人はそこを覚悟しておいたほうがいいかも。
② 40代男性:「効果よりも副作用のほうがキツくて断念…」

使用期間:2ヶ月
効果:効果を感じる前に副作用で断念
40歳を超えて、明らかに髪が薄くなりはじめました。
20代の頃から「将来ハゲそうだな」とは思っていたけど、ついに現実に…。
すぐにAGAクリニックに行き、先生に相談。
「フィナステリドよりも強いデュタステリドのほうがいいかも」とのことで、処方してもらいました。
服用開始1ヶ月目
まず気になったのが、性欲の低下。
以前は朝の男性の自然反応も普通にあったのに、気づいたら全然なくなっていた。
正直、「まぁ、そんなこともあるか」と思っていたけど…。
服用開始2ヶ月目
ED気味になり、焦る。
まったく反応しないわけじゃないけど、「なんか違うな…」と違和感が続く。
もともと健康体だったので、明らかにデュタステリドの影響だと思い、服用をストップしました。
髪が生える前に副作用が出てしまい、残念ながら自分には合わなかったです。
ただ、クリニックの先生曰く、副作用は一時的なことも多く、続けると慣れる人もいるらしいので、もう少し頑張ればよかったのかもしれません…。
③ 20代男性:「初期脱毛に耐えたら髪が増えた!」

使用期間:9ヶ月
効果:抜け毛が減り、髪が太くなった!
20代後半から「おでこが広くなった?」と気になり始めました。
鏡を見ると、確かに生え際が後退している…。
AGA治療を決意し、皮膚科でデュタステリドを処方してもらいました。
服用開始1ヶ月目
まさかの抜け毛激増!
鏡を見るたびに「やばい…本当に大丈夫か?」と不安に。
でもネットで調べると「初期脱毛は一時的なもの」とのことだったので、なんとか我慢。
服用開始3ヶ月目
抜け毛が落ち着き、少しずつ髪のハリが戻ってきた感じがする。
以前はスタイリングしてもペタッとしていたのが、セットしやすくなった!
服用開始6ヶ月目
生え際に産毛が増えてきて、明らかに見た目が改善。
「あれ、前より若く見える?」と友達に言われて嬉しくなる(笑)。
服用開始9ヶ月目
髪が太くなり、ボリュームが増えた。
正直、デュタステリドを始める前は「本当に効くの?」と半信半疑だったけど、続けた甲斐があった!
④ 50代男性:「治療前よりも、髪のコシが戻り薄毛が目立たなくなる」

使用期間:1年
効果:髪のコシが出て、薄毛が目立たなくなる!
50代に入り、髪が全体的に細くなり、スカスカな印象に…。
正直、「もう年齢的に手遅れかな」と思っていましたが、ダメ元でデュタステリドを試すことに。
服用開始3ヶ月目
劇的な変化はないものの、抜け毛が減ってきた気がする。
髪のコシも少し戻ってきたように感じる。
服用開始6ヶ月目
家族から「髪、増えた?」と言われるように。
私自身、実感がなかったが、言われてみると地肌の透け感が減ったような…。
服用開始1年目
50代でも「髪のボリュームが戻る」ことを実感。
フサフサにはならないけど、少なくとも「薄毛感」が薄れて若々しい印象に。
デュタステリド、もっと早く始めればよかった。
3. デュタステリドの副作用は?
デュタステリドの主な副作用は以下の通りです。
✅ 性欲減退(約3〜10%)
✅ 勃起不全(ED)(約3〜8%)
✅ 精液量の減少(約1〜5%)
✅ 初期脱毛(1〜2ヶ月目に抜け毛が増える)
✅ 肝機能への影響(稀だが注意が必要)
特に性欲減退やEDは一定数の人が経験しています。ただし、個人差があり、全く副作用が出ない人も多いです。
4. デュタステリドとミノキシジルの違い&併用のポイント
デュタステリド | ミノキシジル | |
---|---|---|
効果 | 抜け毛を防ぐ | 発毛を促す |
作用機序 | DHTの生成を抑制 | 血流を促進し毛母細胞を活性化 |
形状 | 内服薬 | 内服薬・外用薬 |
副作用 | 性機能低下など | 動悸・むくみなど |
デュタステリドは「抜け毛を防ぐ薬」であり、ミノキシジルは「髪を生やす薬」なので、併用することでより高い効果が期待できます。
5. まとめ:デュタステリドはこんな人におすすめ!
✅ フィナステリドで効果を感じなかった
✅ 抜け毛をしっかり抑えたい
✅ AGAが進行している
✅ ミノキシジルと併用して発毛効果を高めたい
一方で、副作用のリスクがあるため、慎重に検討する必要があります。
▶ AGA治療は早めのスタートが肝心!
気になる人は、まず医師に相談してみましょう!